勃てよ、国民!

下ネタあり、閲覧注意!

【PPSSPP】PSPゲームをPC上で動かす

PC上でPSPソフトをエミュレートしようとした場合、フリーソフトのPPSSPPを使うのが定番、というよりかほぼ一択です。

www.ppsspp.org

フリー版とゴールド版がありますが、機能に差はありません。ゴールド版は寄付の意味合いが強いです。Windowsだけでなく、AndroidiOSなどほぼすべてのプラットフォームに対応しています。

 

準備

PPSSPP公式ページからダウロードしたzipを解凍ないし、インストーラを起動します。zip解凍した場合、解凍フォルダを任意の場所におき、

64bitOS : PPSSPPWindows64.exe

32bitOS : PPSSPPWindows.exe

上記exeを起動します。

再生するPSP媒体ですが、予めUMDからISOイメージを吸い出しておくか、MediaGo等で保存してあるEBOOT.PBPがあれば、それらのROMファイルをPC上の任意のフォルダに置いておきます。UMDからのISOイメージ吸い出しは前回記事参照。

self-fella.hatenablog.com

 

使い方

特に設定を弄らずとも、大半のゲームはデフォルトの状態のまま動きます。

PPSSPPを起動しトップ画面から「ロード」を選択、予め準備しておいたISOイメージないしEBOOT.PBPを指定します。キーボード操作だけでもなんとかなりますが、オリジナルを重視するのであればゲームコントローラで操作したほうがいいです。OSがコントローラを認識していれば、ほぼすべてのものが使えます。なぜか、Xbox360コントローラがデフォルトで登録されています。

メニューから「ゲームの設定」→「キーを設定する」を選択。

f:id:self_fella:20211106125452p:plain

ここから若干手間ですが、PSPの物理キーに合わせて、コントローラの操作をマッピングしていきます。追加するときは「+」ボタンを押して、コントローラの対応するボタンを押します。例:十字キー上の場合、コントローラの十字キー上を押すと、pad1.Y.Axis-が追加されます。消したいときは「×」ボタンです。細かい設定まで可能ですが、通常プレイのときは十字キー、○×□△、START、SELECT、RLボタンを設定しておけば事足りると思います。

セーブロードはゲーム中で実機と同様にできますが、PC上では以下のファイルになります。

PPSSPPをインストールしたフォルダ:memstick\PSP\SAVEDATA

実機のセーブデータがあれば、同フォルダにコピーすることでそのまま使えます。その他、ゲーム中の状態をそのまま保存するステートセーブにも対応しています。

細かい設定については、様々なサイトで説明がされているので割愛しますが、グラフィックスの設定だけは最初に行っておいたほうがいいです。メニューから「ゲームの設定」→「レンダリング解像度」。オンボートのグラフィックを使う場合、1x(ネイティブ)が妥当です。PSPの解像度がそのまま再現されます。もし、グラフィックボードを積んでいるならば、解像度をあげることで、実機よりも鮮明な画面になることがあります。